ぷかぷか全店で夏のお休みをいただきます。
8月8日(土)から16日(日)まで
◆アート屋わんど
◆ぷかぷかさんのおひるごはん
8月8日(土)から17日(月)まで
◆ベーカリーぷかぷか
◆おひさまの台所
今年の夏の過ごし方。皆さんはもう決めましたか?
ぷかぷかの夏休みが終わったら、ぷかぷかさんにどう過ごしていたか聞きに来てくださいね♫
8月8日(土)から16日(日)まで
◆アート屋わんど
◆ぷかぷかさんのおひるごはん
8月8日(土)から17日(月)まで
◆ベーカリーぷかぷか
◆おひさまの台所
今年の夏の過ごし方。皆さんはもう決めましたか?
ぷかぷかの夏休みが終わったら、ぷかぷかさんにどう過ごしていたか聞きに来てくださいね♫
ぷかぷかは みんな一緒いる感じ
ぷかぷかは とてもおしゃべり
ぷかぷかは いつもなにかに夢中
ぷかぷかは くるくると回る蝶のよう
ぷかぷかの演劇ワークショップに参加をすると新しい自分に出会える。
2019年8月から半年間のワークショップの様子と2020年1月の表現の市場での発表をおさめた映画。
2日間だけですが、ご覧ください。
少し長いお話をさせてください。
2020年7月1日より、全国でレジ袋(プラスチック製買物袋)が有料化になることが決定いたしました。経済産業省からの一文はこちらです。
プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。
このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています
ぷかぷかも昨年度より全体としてプラスチック製品を少しでも減らしたいと思い、みんなで話し合ってきています。
現在、私達日本でプラスチックに頼るところはとても大きいと思います。自分の家の一部だけを見回しても、なんと多いことでしょう。特に洗面所などは多いかな、と感じます。
では、できることは何でしょう。ゼロにすることは今の段階では到底考えにくいですね。
まずは今、家やぷかぷかで使っているプラスチック製品はなるべく長く使用し、その寿命を延ばしていきます。これから購入をするもので代替をできる場合はそちらを選びます。それでも、今後プラスチック製品を使い続けなくてはならないものがあるのも確かです。
プラスチック汚染を考えるにあたり、実情をぼんやりとしか理解できていないため、少し勉強をしてみました。
世界ではじめてプラスチックが創り出されたのは1907年だそうです。色々の形に自由に成形ができることから様々な分野で用いられ大量生産へと進んでいきました。
今、海洋汚染などで話題となっているプラスチックはプラスチックの破片を更に魚が噛み砕き細かくなっていったものの他に、フリース素材などの衣服を洗濯するたびに排出されるとても微細なものも、マイクロプラスチックとして海に排出されるそうです。
日本のプラスチック使用率は世界、アメリカ・中国・EU・インドの中で一番低いのですが、一人あたりに換算をすると第3位となってしまうそうです。
レジ袋のお話に戻りますが、レジ袋の多くはポリエチレンというプラスチックで出来ています。日本は毎年約450億枚のレジ袋が使われているのでは無いかとのことです。
すでにレジ袋を有料化をしているお店ではお客様の8割がご自身で袋を準備して来られているようです。
ぷかぷかでもプラスチック袋から変更していけるものに関してはできるだけ何年かを駆けてお客様と一緒に協力をしながら違う形に変更をしていきたいと考えます。
ですが、お惣菜などまだまでレジ袋を必要とするものが多く、衛生面を考慮すると代替えをできるものにたどりつけていない状況にあります。ですので当面の間、ぷかぷかではサトウキビを原料にしたバイオマス25%配合のレジ袋をします。この袋は無料でおつけいたします。
お客様にお願いをしたいことはできるだけマイバッグのご持参をお願いしたいと云うことです。私自身も車までは持っていくのに、お店に持っていくのを忘れてしまい、レジ袋を頂いてしまう・・・という失敗談がいくつもあります。
ぷかぷかでも、とても買いやすい価格で繰り返し使っていただける、お手持ちのバッグにもしまいやすいようなエコバッグの販売を考えています。
いずれは、レジ袋やエコバッグだけでは終わらない取り組みを地域の皆様と一緒に考えていきたいと思っているぷかぷかです。
そんなぷかぷかをこれからもよろしくお願いいたします。
ぷかぷかにご来店の皆様。
いつも誠にありがとうございます。
本日よりパン屋も営業再開。晴れて4店舗OPENとなりました。
これからの毎日。
何気ない日常。
1日1日を大切に皆様と歩んでいきたいです。
こんにちは。
ぷかぷかにいつもおいでいただく方は、パン屋さんのドアをあけると大きな声でツジさんが「いらっしゃいませ〰」と言われるのを耳にされているでしょう。
ここしばらくはその楽しい声も聞けなくなってしまいました。
ぷかぷかは今、食品を扱う、【ベーカリーぷかぷか】【おひさまの台所】【ぷかぷかさんのおひるごはん】をお休みにさせていただいております。
ぷかぷかを愛してくださる皆様のために、営業をしたい気持ちは1000%なのですが、今一番大切なことは何かを考え、お休みとさせていただくことと致しました。
アート屋わんどは現在のところ、平日は営業をさせていただいております。
メンバーさんとスタッフが心を込めて作ったマスクを販売しております。サイズや柄、お気に入りを見つけに是非、いらしてくださいね。
そして、私達、皆さん、一つになってこの大変な時期を乗り切っていきましょう。
今年ぷかぷかは10周年ですが、大きなお祝いが出来なくても大丈夫です。来年又皆さんと笑顔で笑い会えるなら。そして又10年後に高崎さんの80歳のお誕生日をみんなで盛大にやりませんか!!
2020,4,18
s,u
1月26日(日)
第6回表現の市場を催します。
長津田みどりアートパークにて皆様のお越しをお待ちしております。
会場12時半よりロビーにてぷかぷかと出演団体の皆様の販売及び展示を致します。
開演は2時からです。表現の市場
★1月27日(月)ぷかぷかは臨時休業とさせていただきます。28日(火)よりの皆様のご来店をお待ちしております。
2020年新年事始め。高崎さんのセミナーはいかがですか?
本郷台にある[あーすぷらざ]にてぷかぷか作り隊のみなさんとの共同企画でセミナーを開催致します。
障がいのある人が社会に合わせる?合わせない?どうやって生きていこう。悩みは尽きない方、是非一緒に語りあいましょう。
ゲストに重度障がいの「Hanaちゃん」のママの花岡さんと、障がいのある2人の男の子のお母さんである浅川さんと、ご自身の経験を語ってくださる大竹友里恵さんの3名と共に熱く今あるべき社会と私達の思いを!!
お申込みは NPO法人 アート屋わんど 045-923-0282 info@pukapuka.or.jp
https://www.facebook.com/events/483601162266574/
10月20日(日)
県立四季の森公園では緑区民まつりが開催されます。公園内にいくつかに分かれたブースのなかの『ステージイベント飲食エリア』の39番、緑区役所区政推進課のブーステントの上はぷかぷかが制作した装飾が乗っています是非みにいらしてくださいね。美味しい『季節の野菜たっぷりスープ』の試食や野菜がもらえるクジもありますよ♪
また、ぷかぷかの近くの創英大学では学園祭を開催、そちらでは学生さんとぷかぷかさんが一緒に焼き菓子やスモアの販売、午後からはクジラの絵を描くワークショップも開催致します。一緒に楽しみませんか。
みなさま、いつもぷかぷかにご来店いただきましてありがとうございます。
10月12日は土曜営業日の予定をしておりましたが、なんとまた台風が上陸するようですね。
土曜営業日は平日に来店できない皆様にもお越しいただきたい!という想いがあります。
ですので、今月の土曜営業は26日に変更をさせていただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
『社会に合わせなくてもやっていけるよ』セミナー
10月12日(土)シェアリーカフェにて14時より
↑ 台風上陸の恐れがあるため日程を変更することになりました。
日程が決まり次第改めてご案内申し上げます。
シェアリーカフェの美味しい飲み物とぷかぷかの『にじいろ』の焼き菓子を食べながらのお話です。
お話を聞き終わったあとは、きっと気持ちが少し楽になって、景色が優しく見えて、夜ご飯が美味しく感じる。
皆様のお申込み、お待ちしております。
❤お飲み物とお菓子がついて 参加費1000円となります。
★席に限りがございますのでお申込み制とさせていただきます。
お申込みは NPO法人アート屋わんどまで 045-923-0282
メールでの申込みも承ります info@pukapuka.or.jp
当日お希望の方には書籍の販売もさせていただきます。
高崎セミナー👈こちらをクリック!!
障がいがある人と一緒に暮らす社会について掘り下げて考えるためのトピックス集です。