ぷかぷか日記

とけそうですね♪

今日の体感気温は一体何度なのでしょうね。

電気屋さんではエアコン何台売れたかな?なんてつまらない事を考えてしまいます。
メンバーさんもプールに入りたい〜!!ととけそうな赤いほっぺたの笑顔でおっしゃっていました。
今日のメニューは
✩ハンバーグトマトソースがけ
✩粉ふきいも
✩クミンきんぴら
今日はノボさんの誕生日メニューです。
デザートは差し入れの甘い甘いスイカでした。キンキンに冷やしていただきました!f:id:pukapuka-pan:20160707151222j:image

タラのフライ

昨日位から給食に蚊が入り込むようになりました。セミの鳴き声ならば、少し騒々しいと思いながらも『夏ですねえ』とおっとり話すこともできるのですが、蚊に刺されてしまった時には誰しもイライラとしてしまいます。

と、いうわけで古式ゆかしい蚊取り線香を焚き始めました。この蚊取り線香は天然成分だけでできているとの事で香も穏やかです。
f:id:pukapuka-pan:20160706234841j:image
そして今日の給食メニューは
✩タラのフライ 
✩豆サラダ
✩青菜と茄子の出汁がけでした。
魚のフライは暑さを乗り切って頂こうとソースをかけずに焼塩をふりました。
f:id:pukapuka-pan:20160706235037j:image
昨日メニューは 
✩野菜のチーズ焼き
コンニャクの甘辛煮
✩青菜とキノコのとろみ和えでした。
f:id:pukapuka-pan:20160706235222j:image

一生の宝物

 昨夜、近所の方からこんなメールが来ました。

 

いつも噛みしめるほどにおいしいパンや、体が喜ぶお惣菜や、心からほっとくつろげる憩いの場所をご提供くださり、ありがとうございます。

突然このようなメッセージをお送りするご無礼をどうかお許しください。
 
近所に住んでおり、よく犬の散歩の行き帰りに、利用させていただいていました。
私の犬はドーベルマンで、恐怖を感じてしまわれる方も多い中、スタッフの皆さんは快く受け入れてくださり、やさしくお声をかけてくださったり、お忙しい中お手間になるにもかかわらず、カフェの外のスペースで食事させてくださったり、本当にありがとうございました。
 
実は、先日、病気で犬が急死してしまったのですが、ふりかえると、私が犬を撮影することはあっても、ふたり一緒に写った写真がほとんどないのに気付きました。
 
それで、思い出したのですが、代表の高崎様が、今年の2月頃だったか、カフェの前のテーブルで犬をフセさせて食事している姿を写真に撮ってくださり、そのあとおひさまの台所に伺ったとき、ブログにアップされていますよ、とスタッフの方が教えてくださったのです。
もう撮ることのできない貴重なツーショット、寒かったけれど、スタッフのお姉さんにやさしくしていただいて、ご機嫌だったあの日の犬の姿をどうしても見たいと、こちらのぷかぷか日記を探したのですが、見つけることができませんでした。
 
お忙しい中ずうずうしいお願いで申し訳ないのですが、もし可能でしたら、写真がアップされているサイトをお教えいただけないでしょうか?
すでに記事が削除されているようでしたら、画像が残っていればいただけたら、いただくことはできないでしょうか?

 

 

 たくましいドーベルマンはよく覚えていたので、すぐにFacebookページを探しました。私も犬が大好きなので、近所の方の気持ちが痛いほどわかり、夢中になって探しました。ところがFacebookページは過去にさかのぼるほど、ダウンロードに時間がかかり、2月にアップしたページにたどり着くのに2時間近くかかってしまいました。それでも探し当てたときは「やったぁ!」って感じで、もう夜中の1時過ぎでしたが、すぐにそのサイトのアドレスをメールしました。 

 で、先ほどお礼のメールが来ました。

 

 

お忙しい中、貴重なお時間をいただき、膨大な中からURLや写真をお送りくださり、さっそくにお返事いただいて、本当に本当にありがとうございます。
思いがけず撮影していただいた姿が、一生の宝物になりました。
 
犬の写真と一緒にFBを遡るように拝見して、当時のメニューや焼きあがったばかりのパン、スタッフの方々の笑顔、大木の雄姿、看板の文字、季節の移り変わり…毎日毎日なんということもなく過ぎてゆく貴重でかけがえのない一瞬一瞬が思い出され、とても温かな気持ちになりました。

 

 

「一生の宝物」という言葉がずんときました。たまたま通りがかって撮っただけの写真なのですが、それが誰かにとっては「一生の宝物」になることもあるのですね。

f:id:pukapuka-pan:20160705134408j:plain

 

 ぷかぷかさんが写真2件を追加しました。

2月3日 · 横浜市 · 

大きな犬を連れて食事をしに来た方がいました。

 
ぷかぷかさんの写真
ぷかぷかさんの写真
 
 
 
 
 
 
 
 
 

f:id:pukapuka-pan:20160705134408j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 

障がいのある人たちのチカラが起こす  静かなソーシャルイノベーション

 このぷかぷか日記はタカサキがずっと書いてきました。ぷかぷかのスタッフ全員の合意を取っての文章ではありません。全員の合意を取っていたら、日記ではなく、単なる「お知らせ」になってしまって、おもしろくもなんともありません。どこまでもタカサキの、頼りない、いい加減な、行き当たりばったりで、いつも見る前に飛んでしまう、思いつきばかりの、へろへろ日記だからおもしろいのです。反省をこめてサブタイトルにそう入れました。

 

 「ぷかぷか」は、はじめからこんなふうにしよう、とイメージが決まっていたわけではありません。決まっていたのは、障がいのある人たちと一緒にパン屋をやる、ということだけでした。

 そしてこのぷかぷか日記は、その記録から始まりました。もちろん記録を書きながら自分がそのとき思ったこと、発見したことも書き込みます。

 その思ったこと、発見したことが、ぷかぷかの物語を作ってきました。その物語が、ただのパン屋、就労支援施設としてのぷかぷかを、なんだかすごくおもしろい場所にしてきました。ただおもしろい、というだけでなく、静かに社会を変えていることにも、日記を書きながら、最近気がつきました。

 

 最初、ぷかぷかは障がいのある人たちの社会的生きにくさを少しでも解消する、ということを法人設立の目的に据えていました。そのために街の中にお店を作り、彼らと街の人たちの出会いの機会を作りました。

 ですからあくまで、彼らの社会的生きにくさを解消する、ということがいつも頭にあったのですが、いつの頃からか「ぷかぷかが好き!」という人が増え始め、そのことを日記に書きながら、ひょっとしてぷかぷかは街を豊かにしているんじゃないか、ということに気がついたのです。この「書いていく中で気がついた」ということが重要です。

 書くことは自分の頭の中の整理であり、整理する中での新しい発見です。

 ぷかぷかは街を豊かにしている、というのはまさにその発見でした。

 その「ぷかぷか」は、障がいのある人たちの魅力にあふれかえったお店です。魅力は社会を変えるほどのチカラを持っていることも日記を書きながら気がつきました。

 障がいのある人たちのために、と思って始めた「ぷかぷか」が、実は地域社会を豊かにしていた、静かなソーシャルイノベーションを起こしていた、というわけです。

 

 以前からぷかぷかがやってきたこと、創り出してきたことを本にまとめたいと思っていました。漠然とまとめるのではありません。社会の中では、あれができない、これができない、と疎外されてきた彼らが、実は人間的な魅力にあふれていて、その魅力は社会を変えるほどのチカラを持っている、ということ、事実彼らは「ぷかぷか」のまわりの地域社会を豊かにしてきました。それを伝えるような本です。

 2ヶ月ほど前にあったCANPANの本を作るセミナーで本のプロデューサーと知り合い、本の企画の立て方を教わりました。

 本のタイトル、サブタイトル、企画の意図、背景、本のメインターゲット、サブターゲット、類書、その類書との違い、目次、見本原稿 などを書きました。

 プロデューサーと何度もやりとりし、今日、ようやくネット上に企画がアップされました。その頭にはこんなふうに本のことが紹介されています。

 

 障がいのある人たちが働くお店「ぷかぷか」の元気な物語。ただ単に商品を販売するだけでなく、商品と一緒に障がいのある人たちの魅力も手渡しています。その魅力のおかげで「ぷかぷかが好き!」「ぷかぷかのファン!」という人たちがどんどん増え、街がほっこりあたたかく、豊かになっています。コミュニティビジネス、福祉の世界、そして何より地域社会での静かなソーシャルイノベーション。これはその物語。

 

 本のタイトルは

 『障がいのある人たちのチカラが起こす

         静かなソーシャルイノベーション』

 です。私は「障がいのある人たちによる静かなソーシャルイノベーション」を提案したのですが、さすがプロですね、ちょっと書き直しただけで、俄然力を感じるタイトルになりました。

 すでに2社ほど手を上げているという連絡が入りましたが、肝心な原稿がまだできあがっていないので、これから必死になって書きます。タカサキのやることはいつもこうですね。思いが先走って、あとで必死になって、もうへろへろになってその思いを実現するパターンです。ま、ぷかぷか自体もそうでしたから、あとで必死になるのは、ま、慣れています。

 いずれにしても、これからが楽しみです。また進行状況お知らせしますね。

 

《静かなソーシャルイノベーション》

f:id:pukapuka-pan:20160705123622p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160705123631p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160705123913p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160705123919p:plain

 

 

  

第5回 ひだまりハンドメイドバザール

6月26日(日)に長津田のリバティハウスで行われた、ひだまりハンドメイドバザールに出店してきました。

地域のハンドメイド作家さんが集まるイベントで、手作りの雑貨、お菓子、ワークショップのお店が並びました。

日差しがまぶしいくらいのいいお天気です。

 

今回お店番をしてくれたのは、塚ちゃんとノボさんです。

この日は慣れない場所での現地集合でしたが、事前にしっかり道を覚えて来てくれました。そんなしっかり者のお二人です。

f:id:pukapuka-pan:20160626102037j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:pukapuka-pan:20160626095942j:plain

パン屋さんからはパンとラスクとクッキー、おひさまの台所からは黒糖わらび餅を販売しました。

パンを試食し、おいしい!と買ってくださる方、平日のパンの外販でぷかぷかを知り、声をかけてくださる方もいらっしゃいました。

黒糖わらび餅は初の試みで、お客様は珍しさに釘付けになっていました。

 

 

f:id:pukapuka-pan:20160626095930j:plain

 こちらは わんどのグッズです。

5回目の参加となるこの日は、前回もグッズを買って覚えていてくださる方がいたり、初めての方に作品の緻密さをほめていただくこともありました。

たくさんお店が並ぶ中、わんどのグッズに足を止めて見ていただけるのは嬉しいものです。

 

 

実は今回、売れゆきがゆっくりだったため、歩き売りに出かけたこともありました。

ただ大勢に向けて宣伝するだけでなく、お客様一人ひとりに声をかけ、商品の良いところを伝えることで買ってもらえる。そのことを実感しました。

緊張ぎみのメンバーさんも頑張って宣伝しました。(私も緊張しました。写真が少ないのはきっとそのせいです…。)

次回は今回よりももう少し売り上げをのばせるよう頑張ります!

(kon)

 

    f:id:pukapuka-pan:20160704195913j:plain

オペラ『おぐりとてるて』

 7月9日(土)午後2時からみどりアートパークでオペラシアターこんにゃく座のオペラ『おぐりとてるて』が上演されます。中世の農民たちが楽しみにしていた説教節をオペラにしたものです。説経節は村の辻つじで語られ、人々は物語を聞き、涙を流し、日々の苦しみから一時解き放たれた、といいます。現代の閉塞感で、オペラの力は一時私たちを解放してくれます。ぜひご覧ください。

www.youtube.com

f:id:pukapuka-pan:20160704115126j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160704115207j:plain

 

★来年3月25日(土)にはオペラ『ロはロボットのロ』をもう一度やります。詳しくはまた後日アップします。楽しみにしていて下さい。

お誕生日おめでとうございます♪

今日はヒカリさんのお誕生日です。

リクエストのメニューは
✩チキンカレー
✩春雨サラダ
でした。
それにあと1品として
ナムルと白菜とネギの生姜スープも作りました。
暑いのがとても苦手なヒカリさんですがゼリーカップを片手にニッコリ笑顔を見せて下さいました。
f:id:pukapuka-pan:20160704155927j:imagef:id:pukapuka-pan:20160704155950j:image
f:id:pukapuka-pan:20160704160000j:image

大根祭り

金曜日は鮭の味噌焼きの予定だったのですが、

ぷかぷか農場の方から大きな大きなとっても大きな(と、ここまで打って現物の写真を撮らなかった事を後悔しています。次回に!)お大根をいただきましたので大根おろしを玉ねぎと出汁で煮たソースをかけていただきました。
本当に大きなお大根で、自然の恵みに感謝です。
f:id:pukapuka-pan:20160704155016j:image

お兄さん達はものすごーく楽しそうでした。

 7月2日(土) パン教室がありました。

メニューは

f:id:pukapuka-pan:20160703002104p:plain

 

 パン教室は今回で56回目になります。ですからメンバーさんはみんなすばらしくうまくなり、何も言わなくてもメンバーさんが小さな子ども達にいろいろ教えていました。

f:id:pukapuka-pan:20160703002244p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703002312p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703002450p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703002521p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703002650p:plain

 

ハシムラさんは、女の子にとても丁寧に優しくメロンパンの成形を教えてあげていました。
お母さまもその様子を見守られて、いい感じでした。
橋村さんも「優しく教えてあげられました!」と嬉しそうでした。

f:id:pukapuka-pan:20160702115646j:plain

 

恐る恐る、手で粉を混ぜます。
お兄さん達はものすごーく楽しそうでした。

f:id:pukapuka-pan:20160702094146j:plain

 

クッキー生地作りのボウルに男性4人が群がっていました。
大きいボウルが小さく見えました。

f:id:pukapuka-pan:20160702102807j:plain

 

コンノさんはいつものようにお客さん相手におかしい話を延々していました。

f:id:pukapuka-pan:20160703002948p:plain

 

ナガシマさんのこの姿、感動的。

f:id:pukapuka-pan:20160703235053p:plain

 

美しい包丁さばき

f:id:pukapuka-pan:20160703235333p:plain

 

急遽焼いたスコーンでお茶もできて、満腹のパン教室でした。

f:id:pukapuka-pan:20160703235143p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703235154p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160702112757j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703233203p:plain

 

ピタパンがすごく美味しかったです。
香ばしくてモッチリした生地と、スパイシーなタンドリーチキンが最高に合って、夏にぴったりだと思いました。

f:id:pukapuka-pan:20160703233519p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703233541p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703233554p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703233608p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703235630p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160703233851p:plain

 

パン教室ではあり得ない雰囲気

www.youtube.com

ツジさんは絵本の朗読ももやってくれました。ほとんど暗記している感じでした。

www.youtube.com

 

 

そうして、できあがり!

f:id:pukapuka-pan:20160704000242p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160704000344p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160704000354p:plain

 

 

 

 

最近の日記
カテゴリ
タグ
月別アーカイブ