ぷかぷか日記

相模原障害者殺傷事件を超えるために

 あの忌まわしい相模原障害者殺傷事件を超えるために、いろんな思いを書きました。気がつけば12本も書いていました。これで終わりではありません。いつもいつもあの事件てなんだったのかを自分に問い直すことが必要だと思います。問い直すことは、自分のまわりの社会をほんの少し変えることです。問い直して問い直して、ようやく、あの事件を超える社会が自分のまわりに生まれてくるのだと思います。問い直すのをやめたとき、黙ってしまったとき、 社会は後戻りし、またあの忌まわしい事件が起こるような気がします。

pukapuka-pan.xsrv.jp

 最近おつきあいをはじめた日本フィルハーモニーのチェロ奏者江原さんと一緒に「津久井やまゆり園」を訪問し、チェロの演奏を届けようと思っています。亡くなられた方の鎮魂と、今いる方を元気つけるために。

 江原さんは東日本大震災の際、たった一人で被災地をまわり、被災した人たちを励ましました。

www.youtube.com

 

 その江原さん、ぷかぷかの太鼓の名人ダイちゃんに興味を持っていて、いつか太鼓とチェロとコラボをやりたい、といっています。うまくいけば、津久井やまゆり園でも、そのコラボができたら、と思っています。

f:id:pukapuka-pan:20141125180219j:plain

 

現在、やまゆり園からの返事待ちです。

 

 

 

その子の手が柔らかくて、あたたかいんですね。

 昨夜は瀬谷区の二ツ橋大学であった相模原障害者殺傷事件の犠牲者の追悼集会に行ってきました。

津久井やまゆり園で犠牲になられた方々への追悼の集い

 

 いろんな方が発言され、とてもいい勉強になりました。

 

 事件の容疑者は精神障害の人かと思っていましたが、福祉新聞の記者福田さんは、「措置入院までに精神科にかかったことがなかった」「措置入院の終わったあとの外来診察では主治医は「躁鬱病は考えにくい」と診断」「生活保護の申請の際、面接したケースワーカーさんも精神を病んでいるとは思わなかった」といったあたりを考えると、精神を病んだ人が犯した犯罪とみるのはおかしいのではないか、と報告され、目から鱗が落ちる思いでした。

 措置入院のことがやたら話題になっていますが、容疑者が精神を病んでいたわけではない、となると話が全くちがってきます。論点がずれ、大事な問題が見えなくなっていくような気がしました。

 

 30年ほど前、瀬谷にある生活クラブのお店の駐車所で「あおぞら市」というのがあり、そこに養護学校の生徒たちと地域の人たちで一緒に手打ちうどんのお店を出しました。そのときに手伝いに来ていた人が容疑者の闇の部分が私にもあります、と発言していました。

《 高崎さんに声をかけられて手伝いに行ったものの、障害のある人たちにどう接していいかわからずほんとうに困りました。「ああ、うう」とかしかいえなくて、よだれを垂らしながら歩き回っている人がいて、正直気持ち悪くて、私の方へ来なければいいなと思っていました。ところがお昼になってご飯を食べるとき、たまたまテーブルがその子とお母さんが座っているテーブルしかあいてなくて、ここでやめるのも失礼かと思い、勇気をふるってそこへ座りました。そのとき、そのよだれを垂らしている子どもが私に向かって手を伸ばしてきました。ああ、困った、と思いながらも拒否するわけにもいかず、思い切って、本当に思いきってその子の手を握りました。

 すると、その子の手が柔らかくて、あたたかいんですね。もう、びっくりしました。なんだ、私と同じじゃないかと思いました。この発見は私の中にあった大きなものをひっくり返した気がしました。

 その子のやわらかくて、あたたかい手にふれるまで、その子をモノとしか見てなかったのです。容疑者とおんなじだと思いました。でもその子の手が、その闇から私を救い出してくれた気がしています。》

 いいお話しだと思いました。こうやって人と人が出会い、そこから新しい世界が始まっていくように思いました。

 結局のところ、こうやって障害のある人たちと出会う機会がないことが、相模原障害者殺傷事件を生むような社会を作っているように思います。

 会場になった「せやまる」のすぐそばにある三ツ境養護学校に子どもの頃よく遊びに行った人がいて、その方の話によれば、昔は塀もなく、自由に学校に入り込んで一緒に遊んでいたそうです。それがいつの間にか高い塀がたち、全く中には入れなくなったといいます。こうやって彼らと社会を分ける方向に世の中は進んできたのだと思います。

 あおぞら市での手打ちうどん屋の試みは、そんな社会にあって、地域の人たちと障害のある人たちの出会いのきっかけを作ろうとしたのでした。お手伝いに来た人はほんとうにいい体験をしたと思います。

 お手伝いに来た人の話を聞きながら、「あ、ケンタローだ」とすぐに思い出しました。「ああ、うう」とかしかいわず、よだれを垂らしながら歩いていました。気に入った人がいると手を伸ばしてきます。養護学校の教員になって2年目に担任した生徒で、彼と過ごした楽しい日々はその後の私の生き方を決めた気がしています。

 ケンタローは犬が好きでした。私も好きなので、ある日散歩の途中で犬を見つけ、二人で駆け寄りました。私は普通になでなでしたのですが、ケンタローはがばっと抱きしめ、びっくりした犬の顔をぺろぺろなめはじめたのです。私はなんだか感動してしまいました。「犬が好き」というのはこういうことなんだと、ぺろぺろ犬の顔をなめているケンタローから教わった気がしています。

 そのケンタローのかわいい手が、うどん屋のお手伝いに来た人を救ったのだと思うと、ケンタローもえらいな、と思いました。

 

 

 

 

 

クリームパンを買いに来たのがきっかけで…

 いつも子どもと一緒にクリームパンを買いに来ているオーヤさんが先日のワークショップに参加した感想を書いてくれました。

●●●

 前半、二人組みになって表現する際、「ランドセル」、「箸と箸おき」のお題がでました。
私が頭に浮かんだものは1パターンで、これ以外表現しようがないよな〜。
なんて思いながら、他のチームをちらっと見ると、びっくり!!!
色々な形でお題を表現していき、自分の頭の固さが嫌になった瞬間でもあり、皆なに早く追いつきたいと感じたりもしました。
表現の楽しさを感じるにはまだ遠い道のりですが、表現する自由の幅広さを実感した今回のワークショップでした。
それから、歌を思いっきり歌っている時は本当に気持ち良かった〜。

娘二人は参加しているのか参加していないのか分からないけど、愚図ったりしないから良しとしよう。
なんて思っていたのですが、途中途中の歌で、口ずさんでいたのにはビックリ。
子供なりのペースで参加してるんだな〜って思いしらされました。
これも、けーぼーさんをはじめ、色々な方が、娘二人の面倒をみてくれたおかげだと。

また次回、どんな感想が書けるのか楽しみです。

f:id:pukapuka-pan:20160924220159p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924220207p:plain

●●●

 少しずつ少しずつ自由になっていく感じがよくわかります。

《歌を思いっきり歌っている時は本当に気持ち良かった〜》

とありますが、ふだんの暮らしの中では、歌を思いっきり歌うなんてことはありませんから、なおのこと新鮮な体験だったのだと思います。

《本当に気持ち良かった〜》

という開放感あふれる言葉がいいですね。

 子どもが歌を歌っていたことにびっくり、とありますが、うちの子どもは昔、保育園の送り迎えの際、車の中でオペラ『セロ弾きのゴーシュ』を毎日かけていたのですが、いつの間にかゴーシュのオペラ(1時間20分くらいの作品)を全部覚えてしまい、舞台を見に行ったとき、大声で歌っていたことがあります。子どもって、そんなもんです。大人が感じる以上に世界を感じ、吸収しています。

 

 ぷかぷかに子どもと一緒にクリームパンを買いに来たことがきっかけで、こんなワークショップを体験し、少しずつ自由になり、新しい自分を見つけていく、というところがおもしろいですね。

 そういえばぷかぷかのプロモーションビデオの中で

《 以前は上から目線で彼らのこと見ていましたが、彼らとおつきあいしているうちに、普通に見ることができるようになりました。私も彼らに耕されたんだと思います。》

と、おっしゃっていて、すごくうれしかったですね。こんなすばらしい言葉を口にできるのも、クリームパンのおかげです。

 

 それから先ほどメールで「あした『不思議なクニの憲法』見に行きます」と連絡がありました。これもうれしかったですね。私の送った案内に、オーヤさんの心に届く言葉があったのかなと思いました。お父さんに子どもの面倒を見てもらって、お母さん一人で見に来るみたいです。お父さんが見る機会も作ってあげたいなと思いました。

takasakiaki.hatenablog.com

 

 

 

 

 

料理教室でパスタを作りました。

料理教室がありました。

メニューは今日もすごい豪華。

f:id:pukapuka-pan:20160924175825p:plain

フォカッチャのイメージ

f:id:pukapuka-pan:20160924181808p:plain

 

まずはパスタの生地と、フォカッチャの生地を作ります。パスタの生地は硬くて手こずっていました。

f:id:pukapuka-pan:20160924180313p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924180322p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924180335p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924180405p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924180424p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924180432p:plain

 

 生地をこねたあとは秋のスープ作り、フォカッチャの上にのるきんぴら作り、りんごの入ったスコーン作りに別れて作業。みなさん手慣れた様子でどんどん進みます。

 モモコさんのきんぴらの材料刻みは達人のワザを見るようでした。

f:id:pukapuka-pan:20160924180931p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924181337p:plain

モーリー王子はごぼうをきざんでいました。なかなかの手さばきです。

f:id:pukapuka-pan:20160924181442p:plain

 

子ども達はりんごのデザート作り

f:id:pukapuka-pan:20160924181053p:plain

スープの具材をてきぱきときざんでいきます。

f:id:pukapuka-pan:20160924181251p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924181702p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924181711p:plain

 

きんぴらを炒めます。

f:id:pukapuka-pan:20160924181956p:plain

 

パスタのソースに入るカボチャを蒸します。

f:id:pukapuka-pan:20160924182108p:plain

 

パスタソースの材料。ベーコンはブロックです。

f:id:pukapuka-pan:20160924182200p:plain

 

秋のスープを煮込みます。

f:id:pukapuka-pan:20160924182307p:plain

 

タマネギ、ベーコンを炒め、やわらかくなったカボチャを混ぜます。

f:id:pukapuka-pan:20160924182619p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924182630p:plain

そこへ牛乳、生クリームを入れます。

f:id:pukapuka-pan:20160924182720p:plain

 

フォカッチャの生地にきんぴらをのせます。

f:id:pukapuka-pan:20160924183210p:plain

トマトの上にはローズマリー

f:id:pukapuka-pan:20160924183222p:plain

 

りんごの入ったスコーンが焼き上がりました。

f:id:pukapuka-pan:20160924183904p:plain

 

フォカッチャが焼き上がります。

f:id:pukapuka-pan:20160924185145p:plain

 

パスタの生地をのばします。これが結構手ごわい。

f:id:pukapuka-pan:20160924183405p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924183419p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924183452p:plain

 

伸ばしたあとはこんなふうに細く切っていきます。ヨッシーはすばらしくうまかったですね。

f:id:pukapuka-pan:20160924183543p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924183705p:plain

 ゆであがったパスタをソースに絡めます。

f:id:pukapuka-pan:20160924184119p:plain

 

できあがり!

f:id:pukapuka-pan:20160924184448p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924184529p:plain

f:id:pukapuka-pan:20160924184544p:plain

 

 次はパン教室。10月8日(土)です。秋の野菜を使ったパンを作るそうです。

まだまだできることがあります。

昨日テレビでもこの集会を伝えていましたが、「まずは私たちの声を聞いて欲しい」という発言が心に残りました。「うわべの優しさ」が事件を引き起こした、という指摘もありました。

www.kanaloco.jp

 

上から目線のつきあいに、こういう批判も出ています。

http://mainichi.jp/articles/20160915/ddm/041/040/142000c

 

2年前、脳腫瘍で亡くなったしんごっちのことをぷかぷか日記に何度か書いたことがあります。その記事を読んだ地域の方が、「何かをやってあげる」という関係から変わっていったことを書いていました。

pukapuka-pan.hatenablog.com

 

 顔が思い浮かぶような関係を作ろう、というすばらしい提案もあります。

http://mainichi.jp/articles/20160905/ddm/041/040/083000c

 

 相模原障害者殺傷事件を超えるために私たちはまだまだできることがあります。そのことをもっともっと考えていきたいと思うのです。

 10月22日(土)ぷかぷか秋のマルシェではみんなで作ったこんな素敵なわけありモデルさんと一緒に地域の人たちが参加する楽しい仮装パレードを計画しています。みんなでこんな楽しいことをたくさんすることが、「何かをやってあげる」上から目線の関係を超えることであり、相模原障害者殺傷事件を超えることだと思います。

f:id:pukapuka-pan:20160922150434p:plain

新しいパン

  5年前、白楽で「ヤガヴァン」という カフェ&パン屋をやっていたワタナベさんがぷかぷかに来ました。3年間もラブコールを送り続け、やっと来ていただきました。

 今日試作品をいくつか焼いてもらいました。酵母はルバン種とあこ天然酵母をブレンドしたもの。粉は南部地粉、南のめぐみ、ゆきちからの三種類をブレンドしたもの。

・サンマと野菜のタルティーヌ(サンマとパンがものすごくよく合っています)

f:id:pukapuka-pan:20160921163842j:plain

 

・ピタパン(サバの唐揚げ、 マカロニグラタンと豆サラダ)

f:id:pukapuka-pan:20160921163945j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160921163935j:plain

 

・包みパン  里芋と大根煮(真ん中下、四つに切ったパン)

f:id:pukapuka-pan:20160921163912j:plain

 

・嶋海苔(アオサ)のカンパーニュ(右下)

f:id:pukapuka-pan:20160921163945j:plain

 

・藻塩のリングパン(右下三つ、オリーブオイルをつけるとすごくおいしい)

 ★藻塩:海藻からとった塩。海藻を簀(す)の上に積み、いく度も潮水を注ぎかけて塩分を多く含ませ、これを焼いて水に溶かし、その上澄みを煮つめて作ります。

f:id:pukapuka-pan:20160921163905j:plain

 

・大葉ミソのリングパン(真ん中)

f:id:pukapuka-pan:20160921163945j:plain

 

・ペースト 有機大豆のフムス風(左下。つぶした大豆、練りごま、オリーブオイル、ニンニク、塩などを合わせたアラビア風のペーストで、ものすごくおいしい。)

★フムス:植物性かつ高栄養価であることから、世界のヘルシー志向の人々やベジタリアンたちが取り入れており、日本でも食のアンテナ感度が高い人は、既に注目しています。フムスはピタという薄いパンに付けて食べるのが中東では一般的ですが、世界に広まり、クラッカーに付けたりサンドイッチや野菜のディップなどにも用いられています。

f:id:pukapuka-pan:20160921163842j:plain

 

・プレーンカンパーニュ(「ぷ」の字が見えます)

f:id:pukapuka-pan:20160921163639j:plain

 

・パンのリース

f:id:pukapuka-pan:20160921160016j:plain

 

 ぷかぷかが求めていた素朴な自然志向のパンです。砂糖、バターは使いませんから、命に優しいパンです。

 ワタナベさんのパンをめぐる話はいつも奥深く、話を聞くたびに世界が広がります。そのうちワタナベさんのブログ「パンと命をめぐる物語」が始まるのではないかと期待しています。

 おひさまの台所とのコラボを考えていますので、今までにないおいしいパンの食べ方を提案できると思います。今日はサンマとパンの組み合わせが本当においしいと思いました。

 今日焼いたパンは、今あるパンと調整ののち、パン屋に並びます。並ぶ日が決まりましたらお知らせします。ピタパンとかサンマと野菜のタルティーヌなどはおひさまの台所に並ぶかも知れません。楽しみにしていてください。(今ある人気のパンは残しますのでご安心ください)

 

 ワタナベさんがやっていたヤガヴァンの評判です。

gbooks.jp

taputapu.info

ameblo.jp

slowbutsteadyjournal.blog11.fc2.com

platy-ridleyi.blog.so-net.ne.jp

gymnastics.blog.shinobi.jp

yaplog.jp

plaza.rakuten.co.jp

panyatour.blog58.fc2.com

 

 

水曜日

昼食メニュー紹介です!

▪︎タンドリーチキン

▪︎パスタサラダ

▪︎小松菜と昆布の和え物

f:id:pukapuka-pan:20160921172702j:imagef:id:pukapuka-pan:20160921172810j:image

タンドリーチキンだーい好きなセノーさんに「お味はどうでしたか?」と伺ったら、片手を高くあげながら「なかなか美味しかったです!」と元気に応えて下さいました。

ありがとう!

火曜日

お休み明け、20日火曜日のメニュー紹介です。

▪︎海老ピラフ

▪︎キャベツとキュウリのマヨネーズ和え

▪︎カボチャとレタスのナッツ入りサラダ

▪︎梨

▪︎コンソメスープ

f:id:pukapuka-pan:20160921171836j:imagef:id:pukapuka-pan:20160921171850j:image

今月2回目のお誕生日メニューです。

海老ピラフピラフ無理かな〜〜と何度も尋ねてきたのでよほどお好きなのでしょうね。

皆さんのご希望にはなるべく添いたいと思っています。

金曜日

金曜日のメニュー紹介です!

何を今頃…と、思っているあなた!それでもご紹介をしたいのです♪

▪︎蒸し鶏

▪︎煮物

▪︎小松菜の和え物

f:id:pukapuka-pan:20160921171508j:imagef:id:pukapuka-pan:20160921171535j:image

ザ、和食と言える様なメニューです。

メンバーの皆さん、お若い方ばかりですが和食好きな方が多いです。

最近の日記
カテゴリ
タグ
月別アーカイブ