ぷかぷか日記

タカサキ日記

  • 0.5才 誕生会
     ぷかぷかカフェで誕生会がありました。大概は1才とか2才とか3才ですが、今日はなんと0.5才の誕生会でした。るなちゃん、ゆうまくん、ゆいかちゃんの三人です。  お客さんも入れて、カフェスタッフみんなで「ハッピーバースディ」を歌いました。「あなたに出会えて良かったよ」っていう思いを込めて…  ぷかぷかカフェでこんな素敵な出会いがあるって、いいですね。
  • 紅葉
     パン屋の近くの紅葉が、あまりにきれいなので、ほれぼれしながら写真を撮りました。秋の神様の色合いのセンスに、今更ながら驚きます。  大変な日々を過ごされているgottiのお母さんにも、この紅葉の写真送りました。gottiと二人で  「きれいだね」 っていいながら見て欲しいなと思いました。そう言い合える時間を今、大事に大事に過ごして欲しいと思うのです。    
  • 一緒に働けたことに感謝
     ぷかぷかのスタッフからのメッセージです。ぷかぷかで働き始めてまだ1年足らずですが、gottiとの出会いで、いろいろ思うことがあったようです。    誕生会での笑顔が見られて、嬉しかったです。 私は、彼との時間は短いですが、こうやって、彼と彼の家族の人生、彼の周りの人たち の想いに触れていく中で、自分の人生をみつめているように思います。 出会えたこと、一緒に働けたことに感謝です。 これからも、希望を持って、応援したいです。    おつきあいの期間は短くとも、こうやって周りの人たちにいろんなことを考えさせてくれるgottiに、あらためて感謝!です。
  • ねこのストラップ
      gottiの描いた猫の絵でストラップを作りました。ちょっと物思いにふけっているようなねこで、いい表情をしています。gottiもこんな気持ちで描いたのかなぁと思います。  このストラップ、パン屋のカウンターにおいたとたん、三つ欲しいというお客さんがいて、びっくりしました。
  • gottiが作ってきたひとのつながりが…
     gottiの誕生会を企画したのは、お母さんのピアノ教室の生徒さんたちでした。古い方はもう30年もピアノを習っているということでした。20代から30代半ばの若い人たちでした。  gottiが生まれたときからかわいがってくれた人たちです。一人一人思いを込めたプレゼントをgottiに渡していました。  バースディケーキのメッセージ「あなたに出会えてとても幸せな時間を過ごすことができました。ほんとうにありがとう!」は、みんなで共有できる思いだったように思います。  gottiが自然に作ってきたひとのつながりが、今、gottiとお母さんを支えているんだなと思いました。
  • パーカー
     夏にボーナスを出しました。 「ものすごくがんばったひとには1万円、半分くらいがんばったひとには5,000円です。」  という説明をしました。  しんごっちは、当然1万円をもらえると思って、帰り道に1万円もするパーカーを予約注文して帰りました。その予約表をお母さんが見つけ、後日、お店まで買いに行きました。しんごっちはまだボーナスをもらっていなくて、お金がなかったので、やむなくお母さんが1万円を立て替えて、パーカーを買いました。  ところがしんごっちは「ものすごくがんばった」とは評価されなくて、もらったのは1万円より少ない額でした。でもしんごっちは、そんなこと気にもとめず、暑いさなかからそのお気に入りのパーカーを着ていました。  で、昨日、お母さんから来たメールに、病院の屋上庭園でおいしそうにお菓子を食べているしんごっちの写真が添えられていましたが、その時に着ていたのが、しんごっちお気に入りのパーカーでした。    
  • バンダナ
     gottiの絵を使ってバンダナを作りました。一枚だけの限定作品です。これは11月3日のgottiの誕生会に持っていき、gottiの頭につけてもらう予定でいます。
  • パン新商品
       新しいデニッシュ生地のパンができました。木、金の限定販売です。数が少ないので、予約をしていただいた方がいいと思います。045−0921−0506   チョコベリーデニッシュ 200円 (ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、グロゼイユ)   大学いもデニッシュ 200円         焼きりんごデニッシュ 220円   ブルーベリーデニッシュ 200円   カフェでは今日限定のハローウィンメニューもあります。 かぼちゃの半分をそのまま使ったグラタン、パンお好きなだけセット、飲み物がついて980円です。予約は045-922−6775
  • バ−スデ−ケーキに込めた思い
     gottiの誕生会にバースデーケーキを持っていこうと、センター北にあるレジオンというおいしいケーキ屋さんに注文しました。  ケーキのプレートには「たんじょうび、おめでとう。gottiに出会えたおかげで、楽しい日々を過ごすことができたよ。本当にありがとう。これからも一緒に楽しい時間を作っていこう!」って書いてもらう予定です。  gottiに出会えて、世界のこんな楽しみ方があったか、と新鮮な発見がたくさんありました。自分で作ったジオラマのアップの写真は、ジオラマが命を吹き込まれたかのように生き生きと迫ってくるほどの迫力を持っていました。こんなに楽しい世界があったか、と世界の再発見をした思いでした。  そんなgottiと、これからも一緒に楽しい時間を作っていきたいと、泣きたいほどに思います。現実にはかなり厳しいかも知れませんが…。でも、だからこそ、そういう思いのオーラをバースデーケーキにいっぱい込めて送りたいと思うのです。  
  • gotti カツ丼を完食!
    gottiのお母さんから嬉しいメール。 なんとお昼にでたカツ丼を完食したそうです。   短時間ですがiPhoneでゲームをしたり、テレビを観たりするようになりました。 ベッドの背もたれを自分で操作もして、ナースコールも押せるようになりました。 そして、トイレもベッド横のポータブルトイレへ立って移動して出来るようになりました。 言葉が出ませんが、今日のお昼には小さいかすれた声で「おいしい」と言ってカツ丼を完食。     iphoneでゲームをするgottiの写真が添えられていましたが、真剣な横顔がかっこよかったです。 この調子でどんどん回復してくれれば、と思うのですが… 11月3日には病院の中で部屋を借りて誕生会です。ぷかぷかからは3人参加します。  
  • 最近の日記
    カテゴリ
    タグ
    月別アーカイブ