ぷかぷかは開かれた場所でありたいと思っています。
なのでぷかぷかの概要図もまさにオープン。
そのイメージとしては毎日、仕事の終わりに『わんど』でやっている帰りの会です。
そこはお買い物に来たお客さん、突然訪れた人、近所の子供達、メンバーさん、スタッフ誰もが自由な場所でその日にやった事などを話したり聞いたりしています。
最後に話すのは「今日良い1日でしたか」という事。
それは別に特別な話ではありません。
すごく小さな出来事であったり、昨日と同じ事であったとしてもそれがその人にとって良い。と思える事ならばそれで良いのです。
ぷかぷか全体がそういう感じです。
色々な人からいろいろなものを受け取りながら、混ざりあって行ったり来たり。
それがぷかぷか概要図です。
代表:高崎 明
パン部門「ベーカリーぷかぷか」
国産小麦、天然酵母を使ったおいしいパンのお店です。
惣菜部門「おひさまの台所」
ご近所さんが「こんにちはー」と毎日気軽に来られるお店です。
健康へ気を配った素材を使い丁寧に下ごしらえをした美味しいお惣菜とお弁当を作っています。
菓子部門「おかし工房にじいろ」
クッキー、サブレなどのさくさくおかしとパウンドケーキやチーズケーキなどのしっとりおかしの工房です。
おひるご飯処「ぷかぷかさんのおひるごはん」
安心安全にこだわったやさしい味のお昼ごはんのお店です。毎日ぷかぷかで働くぷかぷかさん達と一緒にお昼を食べることができます。
アート「アート屋わんど」
みているだけで幸せを感じられる。ドキドキしてしまう。何故か共鳴してしまう。
そんなアートスタジオとショップです。
畑「ぷかぷか農園」
周りの農夫さん達に学びながら美味しい野菜を作っています。
でんぱた
横浜市青葉区で畑仕事、米作り、モノ作り
事務部門
ちょこちょこ頑張っています。
お客さん
あなたです。