北海道・中頓別で上映会、ワークショップ、討論会をやったときの参加者の方たちの感想です。
・映画「The Secret of PukaPuka」が上映されて、そこに登場してくる障碍者の方の生き生きとした行動に感銘を受けました。
・たぶん一般参加者は障碍者の方と比較するとそれほど多くはなかったと思います。やはり一般町民や住民もその中に自然に加わって「心ぷかぷか」になる。モトマツダでまたこんな機会を設けて少しずつお互いにより親しみやすい関係を築いていければいいのではないかと思っています。特に女性の方は自然にその輪に溶け込んでいるのに周りから見ていると感心しました。
・浜頓別、枝幸町ほか近隣町村にはこのような施設があります。可能であれば、どこかで集まれる機会を設けて交流を深めることにより「ぷかぷか」の気持ちが少しでも理解できればいいと思いました。健常者と障碍者の垣根を取り払って生活できる町ができれば「津久井やまゆり園」のような痛ましい事件が起きなかったのではないかと思っています。
・健常者が障がい者を支援・指導するのではなく、「障がいがある人たちと一緒にいきていく。」ということにとても感銘を受けました。これが本当のバリアフリー・ボーダーフリーであると感じました。
・演劇ワークショップは初めての経験でしたが、すごく楽しかったです。ワークショップを通じて少しでも演劇を体験できたことが、私にとってすばらしい経験となりました。
・ワークショップ、裸足になってとても良かった。
・ことばに頼らず他者と関係を築くときに大事になることを体感できた。(体温とかまなざしとか振る舞いとか)
・私たちはぷかぷかじゃない。これからなんだ!って思えた。
・なぜ裸足が気持ち良かったのかなどの言語化と共有があると良かった。(言葉に頼らない…っていうのと矛盾するかも、ですが)
・映画のウラ話もお聴きしたかった。
・御二人を中頓別町にお迎えしてお喋り出来て、とても楽しい貴重な時間でした。
・映画を通してぷかぷかのみなさんの様子を久しぶりに見て、自然と、幸せでやさしい気持ちになりました。画面越しに「ぷかぷかウイルス」に感染したのでしょうね。
・企画側としては、内容に対して時間が短めだったので、もっとゆっくりみんなで語り合いたかったな、次々進んでしまう感があったかなというのが、心残りでした。でも、今回の映画会・ワークショップを通して、近隣に住みながらもなかなか交流する機会のなかった方々と時間をともにできただけで、すごくよい機会だったと思います。
・道北の個々の町は人も少なく資源も限られているけれど、今回をきっかけに、近隣のまち同士、人同士でつながりながら、この地域をみんなで耕していけたら、きっとできるはずだ…と感じた時間でした。
・ぷかぷかさんたちと一緒に過ごすなかで生まれる、がちがちな規範に縛られていた自分の心がふっと緩む瞬間、その心地よさに実際に出会えるきっかけを、まちの中にちょっとずつ生み出していくことができたら、この地域はもっと心地よいまちになるのではないかと思います。そのきっかけは何がいいのか、これからみんなで考えながら、あれこれやってみるのが楽しみになりました。
・ワークショップに参加しての個人的な感想としては、一参加者として思いっきり楽しむことはできなかったかもしれません…。今回のワークショップの場に限らず、昔から「さあ、みんなで○○をしましょう!」という場が苦手だからです。そういう場にいると、「みんなで」ができない人/苦しい人の存在が気になって、その人が無理をしていないかが頭に引っ掛かって、気がそぞろになってしまうからです。身体的に床座りをするのがしんどい人や、言葉を話せない人、人前で話すのが本当に嫌いな人もいる(殻を破れないとかの問題ではなく…)、そういうことを考えると、その人に居心地悪くなってほしくないということのほうが気になって、自分自身が思いっきりその場を楽しむことができません。本当に安心できる「みんなで」の場は、きっと、「みんなで」何かをやりつつも、バラバラでいい。どんな居方も許容される場なのだと思います。“パンを作るはずの”パン教室で、ぷかぷかさんが歌を歌ってたり、寸劇が始まったり、昼寝している人がいるように。そんな、バラバラなみんなの場を、このまちにつくっていけたらいいなと思いました。
・今回、中頓別に蒔かれたぷかぷかの種が、どんなふうに芽を出して、どんなふうに育っていくのか、楽しみです。
Q.参加して一番楽しかったことはなんですか?
- レクリエーションの一番初めの輪になる手遊びが楽しかったです。声を出せない方や、足の不自由な方も楽しめました。
- レクリエーションが一番さいこうでした。
- 地域の方々といっぱい笑って楽しくすごせたことです。中学時代の先生方に会えてうれしかったです!
- リズムに合わせたダンスのようなおどりが難しかった。
- みんなでわいわい出来るのは楽しいですね。
- みなでわになってげーむでたのしかった。
- おどりがたのしかったです。
- 高崎さんが歌を歌ってくれて、それに合わせてとなりの人のひざにタッチしたりするのが楽しかった。
- ゲームがあってよかったです。
- その地域の人と会話できたことです。
- 見ていただけですが、マルマルマルをしてる時、みんな楽しそうに参加していたのがうれしかったです。
- リズムゲームをした事です。
Q.映画を見てどう思いましたか?
- 楽しいのが一番だなぁと感じました。支援目標などに縛られた方々、私自身の初めの支援の頃に出会いたかったです。
- かんどうしました。
- 難しくてよくわからなかったけど、笑顔が多い職場だな~って思いました。みんなで協力して作業するのも大事だなって思いました。
- 映画の一般の人々の活動を見てカンドウしました。
- みんなあかるいしげんきにしごとしている。
- とてもよかったです。
- みんな仲よさそうだったし、一人の男の人が暗算がとても早い人がいて素晴らしいなと思いました。
- ねないでみた、とちゅうでトイレに行った。
- 就労の利用者さんから、スタッフから笑顔がとても良かったです。
- みんな笑顔でパン作りをしていてよかったです。
- みんな笑顔があふれていて良かったと思いました。
Qこのような体験があったらまた参加したいですか?
- したいです。レクリエーションも、どんな方でも楽しめるものであれば参加したいです。
- またさんかしたいです。
- したいです! 映画ではなくて、音楽鑑賞会みたいなやつがあれば良いなって思います。
- 参加したいです。
- ぜひまた体験したいと思いました。
- したくない。
- 違う形で参加しても良いのかと。
- 参加したいです。
Q他に何かあれば記入いただけますか?
- このような日を作ってくださりありがとうございました。
- またレクリエーションやりたいです。
- 音楽がすごい大好きなので、日本の楽器(お琴、尺八、三味線・・・)や、二胡(中国の楽器)、三線(沖縄の楽器)などにふれるイベントがあれば参加したいです! 茶道もやりたいです!
- とても楽しい時間をありがとうございました。
- いろんな障がいの人がいるからこそ、もう少し、出来る可能なことがあれば。
- 貴重な体験ができました。今後の支援の参考にし、活かせたらと思います。
●浜頓別 地域活動支援センターふらっとの方々から
- NPOぷかぷかの活動映画を観て、みんな楽しそうに笑顔で活動していて元気をもらえました。
- 上映会などを見てためになった。いろんなことをしれてとてもためになった。
- 普段の活動ではしない事をたくさん経験できて楽しかったです。
- ぷかぷか上映会を観て色々な人がいるし、現状は人それぞれ違うんだなと思いました。又来年もあれば参加したいです。
- とにかく映像の中のぷかぷかさん、ボランティアさんの笑顔が印象的でした。1人ひとりの理解と社会に合わせようとせずぷかぷかさんが生きやすいよう心がけているのだろうと感じました。
- 演劇ワークショップでは、1つのグループが短期間でまとまる手法は高崎さんのリーダー性がすごい!と感心しました。
- また何かの機会に交流・情報交換ができたら良いと思いました。
●中頓別 一般参加者の方々から
- 映画の声が聞き取りにくく(会場の問題もあったけれど、言葉自体が聞き取りにくかった)、日本語字幕がほしかった。
- 映画を観て、ぷかぷかさんの楽しげな姿や、親御さんのお話に感動しました。ワークショップでは、人前で何か発表するという勇気を身につける事が出来るなって思いました。イベント全体が、優しい雰囲気に包まれていてとても暖かい気持ちになり、近隣の養護施設の利用者の生の声も聞けてとても良い経験になりました! 高崎さんはどんな人でもその人のありのままを受け入れる器の広さを感じました☺
●枝幸、南宗谷ひだまりの会
11月16日(土)「みんなでいっしょに心ぷかぷか」に参加して
○参加していちばん楽しかったのはなんですか?
・レクレーションがさいこうでした。
・地域の方々といっぱい笑って楽しくすごせたことです。中学時代の先生方に会え
てうれしかったです。
・リズムに合わせた合わせたダンスのようなおどりがむずかしかった。
・みんなでわいわいできるのは楽しいですね。
・みんなでわになってやってたのしかった。
・おどりが楽しかったです。
・歌にあわせてとなりの人のひざにタッチしたりするのが楽しかった。
・ゲームがあってよかったです。
・その地域の人と会話できたことです。
・見ていただけですが、マルマルマルをしている時、みんな楽しそうにしていたの
がうれしかったです。
・リズムゲームをしたことです。
○映画を見てどう思いましたか?
・かんどうしました。
・むつかしくてよくわからなかったけど、笑顔がすごい多い職場だなーって思いま
した。みんなで協力して作業するのも大事だなって思いました。
・一般の人々の活動を見てカンドウしました。
・とてもよかったです。
・みんな仲よさそうだったし、暗算がとても早い人がいて、すばらしいなと思いま
した。
・ねないでみた。とちゅうでトイレに行った。
・利用者さん、スタッフの笑顔がとてもよかったです。
・みんなが笑顔でパン作りをしていてよかったです。
・笑顔があふれていて、よかったと思いました。
○このような体験がまたあったら参加したいですか?
・またさんかしたいです。
・映画ではなくて音楽鑑賞会見たいなやつがあればよいなって思いました。
・ぜひまた体験したいです。
・したくない。
○ほかに何かあれば記入していただけますか?
・またレクレーションやりたいです。
・音楽がすごい大好きなので、日本の楽器〔お琴、尺八、三味線、二胡〈中国の楽
器〉、三線〈沖縄の楽器〉)にふれるイベントがあれば参加したいです。(茶道もや
りたいです)
・とても楽しい時間をありがとうございました。
・貴重な体験ができました。今後の支援の参考にし、活かせたらと思います。