12月2日(土)北九州市上映会・講演会では、地元でいろいろ活動している方たちとトークセッションしました。真っ先に出てきたのが、北九州にも「ぷかぷか」みたいなところを作りたい、という思いでした。
つい数年前まで横浜にいて「ぷかぷか」のファンだった方もトークセッションに加わりました。
●●●
私がぷかぷかさんのファンだという理由だけで、昨日は、壇上に上がる事になり、お話をさせていただきました。ありがとうございました。そして、言葉足らずで、失礼があったかとおもいます。どうぞお許しください。又、普段マイクをもって壇上で話す機会も全くないので上手にお話しできず、いきあたりばったりのおしゃべりをしてしまいました。ほかのお母さんにお話ししてもっらった方がよかったかも?とか、聞きたい事、お話ししたかった事まだまだ他にもあったのに~~と今更、反省ばかりしています。
この度、まさか、まさか…引っ越してきた北九州で、”ぷかぷか”さんに、再会させていただけるなんて…この幸せを心より感謝しています。これも娘が繋げてくれたご縁です。大切にしたいなーと感じています。
そして、昨日は、映像を見て、ぷかぷかさんや、お店や街並みがなつかしくてジーンとして涙が出てました。横浜に住んでいたとき、私にとっての”ぷかぷか”さんは、気持ちよく、おいしく、楽しく過ごせる、あたたかい場所であり、時間でした。ダウン症の娘を授かり、最初は全てを諦め否定して落ち込みましたが、友人やご近所の方に支えられ、又、子供の成長ともに、自然と笑顔で過ごす時間がふえていきました。そんな時に、足を運んでいた場所が”ぷかぷか”です。ぷかぷかカフェで、おいしいランチをしながら、あーでもない、こーでもないと悩みを話しあったり、うれしい出来事を友達とわかちあったりした場所なのです。ぷかぷかの店員さんはみなさん素敵で、とっても居心地がよかったので、大体、長居させていただいてました。娘も”いっらしゃいませ~”が大好きなので、大きくなったら、ぷかぷかさんに仲間入りできたら、めっちゃ幸せだろうなー等と勝手に将来を夢を見させていただいてました。そして、ランチの後はぷかぷか通り?でお惣菜を買ったり、アートわんどをのぞいたり、おやつ用のパンを買ったりと、ぷかぷかさんたちと、あたたかい時間をすごしたり、お買い物する事は、私にとって大好きな時間でした。色んな事を思い出して、やっぱり”ぷかぷかさん”よかったな~大好きだな~ってしみじみ感じました。
昨日、きちんとお伝えできなかったので改めて…
”ぷかぷか”さんを作ってくださってありがとうございました。
お陰様で素敵な幸せな時間を過ごさせていただきました…
あともうひとつ、
相模原事件についてのこと。
事件に対し、社会に対し、自分自身心の中でどう対応してよいのか頭の中がずっとぐちゃぐちゃで、すごくてもやもやしてました。そんなときに救ってもっらたのが朝日新聞の2017年7月25日の記事の高崎さんの言葉でした。”正面から批判するのではなく、障害のある人とともに生きる空気を伝えることで、障害者と一緒にいると豊かになる。障がい者はいたほうがいい”ということが伝わる…と、ありました。
”そうそう。そうよ。これよ。”と、やっと、高崎さんの言葉のなかに、事件に対して答えを見つけることができました。
私は、全く障がいを持った方達と関わりのない、かけはなれた場所で生きてきました。ダウン症の娘(三女)を出産後、人生がかわりました。。娘を授かったことで、沢山の素敵な出会いがありました。色々なことを深く考えるようになりました。子育ての価値観がかわりました。手のぬくもりや、笑顔のやさしさや、心のきれいさや、ことばのあたたかさが心に素直にしみこむようになりました。
高崎さんの言葉の通り、ホントに人生がすごーく豊かになりました。。
改めて気づかせていただきました。ありがとうございました。
そして、娘と暮らす毎日が、そんなに大変ではなく、ホントに、ふつーに楽しいものなのだと、面白いよ、あったかいよって、まわりに伝わるように、肩ひじはらず、ありのまま過ごすことがいいのかも~~と思えました。そしたら、すごく気持ちが楽になりました。
すっきりしたのは私だけで、当の娘はそんな親の気持ちは全く知らず、事件の前も後も全く変わらずです。ずーっとありのまま生活しているので、ごちゃごちゃ難しく考えたり戦ったりしていたのは、私だけなのです(笑)
今まで”ぷかぷか”は横浜にあるのもという固定観念があり、横浜に帰ったらまたぷかぷか行きたいな~~とばかり思ってました。北九州でも”ぷかぷか”みたいな場所があればいいのに~は思っていましたが、作ろう!つくればいいんだ~~~っという発想は全くありませんでした。だから、昨日の映画鑑賞会は考えさせられることがいっぱいでした。
障害をもった人が生きやすい世の中は、みんなが生きやすい世の中だ。豊かになるってこと。
ぷかぷかさんのまいてくださった種が北九州で、又全国で芽吹くように願わずにはいられません。でも、情けないことに、いざ、では具体的に、どう動く?っていうとまだノープランです。だから、ぷかぷか北九州支店が実際に実現、誕生できるかどうかわかりません。でも、北九州で、ぷかぷかさんを一緒に語れる、考える方たちがいるってわかったことは、娘の将来を考える上ですごく明るい希望になりました。
ぷかぷかさんを通してのご縁を大切にして、毎日を健やかに過ごしていきたいと思います。
そして、いつの日かうれしいご報告ができたら幸せだなと思います。希望をもって、前向きに歩んでいきたいと思います。長々、すみませんでした。ありがとうございました。
●●●
●こんな思いの人がいれば、北九州には「ぷかぷか」ができそうですね。
●「ぷかぷか」を北九州に立ち上げる思いをブログに書きましょう(ブログをやっていないようでしたら「はてなブログ」が読みやすくていいです。ぷかぷか日記はこれを使っています。無料です。)。
●書くことで自分の中の「ぷかぷか」への思いが整理できます。新しいいろんなアイデアも、書くことで生まれます。書くことで「ぷかぷか」がだんだんできあがってきます。書いて書いて書きまくりましょう。
●いっしょにやる人を集めるためにFacebookで呼びかけましょう。Facebookにはブログもリンクさせます。仲間が集まれば「ぷかぷかプロジェクト」の始まりです。それぞれの思いを、それぞれのSNSで発信しましょう。仲間がどんどん増えてきます。それぞれのSNSは、おおもとのFacebookとリンクを張っておきましょう。
●いろんなイベントをやりましょう。いっしょに生きるといいねって思えるようなイベントです。先日お見せした映画をみんなで見てみるといいと思います。必要なときはDVD送ります。私も時間があれば、出かけていろいろお話しします。
●パン教室はすごく楽しいので、ぜひやって下さい。楽しい写真をいっぱい撮ってFacebookに載せましょう。
●夢を語る場をたくさん作りましょう。たくさんたくさん語って、そこから少しずつ形にしていきます。語ったことはブログに記録を残しましょう。更にFacebookで発信します。少しずつ仲間が増えてきます。
●簡単な事業計画を作りましょう。
1,何を作るのか 2,その目的 3,そこではどんな仕事をするのか 4,何人くらい働くのか 5,スタッフは何人くらい 6,収入源は? 7,この事業所ができることで、社会に何をもたらすのか… といったことをとりあえず書いてみましょう。この事業計画が、漠然とした思いを形に変えていきます。
●…という風に考えていくと、なんだかわくわくしてきますね。「ぷかぷか」ははじまる前から、みんなを幸せにするのです。