ぷかぷか日記

満額回答

 ぷかぷかのメンバーさんと地域の人たちでやっている演劇ワークショップは講師料、会場費、舞台経費など約200万円ものお金がかかります。毎年あちこち助成金の申請をして、なんとかまかなっていますが、申請が通るかどうかわからない段階で、会場を押さえ、中身の計画を立てたりするので、本当にハラハラしながらの運営です。

 

 今朝、一番期待していたヨコハマアートサイトから「助成金交付決定通知書」が来ました。満額の100万円です(必要経費の半額)。

 

 選考委員会の評価は

「実績もあり、福祉施設による地域に根ざした活動として評価します。アーティストの選定や事業の展開手法も適切であると認め、満額回答とします。」

 うれしくてもう涙が出そうでした。こつこつやってきて、やっとここまで来た!という感じです。

 

 審査のポイントは

【芸術性】芸術的要素に対象活動項目の推進を期待できるか。

【地域協働】地域との連携・協力関係、または地域への貢献が期待できるか。

【将来性】実施活動により、活動または地域において将来的な発展や成長が期待できるか。

【実現性】経験・技術・人材など、事業実現のためのリソースを有し、具体的な計画があるか。

【収支バランス】適正勝つ実現可能か収支予算か。

 

 ヨコハマアートサイトは今年で3年目。去年通ったから今年も通るわけではなく、毎年新しく申請書を書きます。アート関係の団体が申請するので、キックオフミーティングや事業報告会では、クセのあるすごい団体が集まるので、毎年、圧倒されます。そんな団体の中で勝ち抜くので、申請書書きは本当に胃の痛くなる作業です。

 でも、審査のポイントに沿ってぷかぷかがやっていることを評価し直す作業は、本当に大変な作業ですが、事業の意味をいろんな角度から問い直すことになり、結果的に事業の質を高めることになります。助成金の申請作業をすることで「鍛えられた」といっていいくらいです。

 

 第3期演劇ワークショップの記録はこちらです。これも「鍛えられた」結果です。 

http://pukapuka-pan.xsrv.jp/index.php?minnnadewa-kushoppu%20dai3kinokiroku

 

 ワークショップの映像はこちら

pukapuka-pan.hatenablog.com

 

 あと100万円、どこかから調達する必要があります。こういう事業に助成金出してくれるところがありましたら紹介して下さい。

最近の日記
カテゴリ
タグ
月別アーカイブ