先日瀬谷区役所であった人権研修会に参加した人たちのアンケートがまとまりました。「ぷかぷかさん」たち三人が人権問題の当事者としてお話ししてくれ、彼らのおかげでぷかぷかのメッセージがしっかり伝わった感じです。彼らがいなかったら多分ここまでは伝わらなかったと思います。そのことの意味をもっともっと私たちは考えた方がいいように思います。
いずれにしても、社会はこういうところから少しずついい方向へ変わっていくのだと思います。彼らには社会を変えていくチカラがあるのだと、あらためて思った研修会でした。
●ぷかぷかの個性豊かなキャラクターに触れ、高﨑さんの彼らへの愛情を感じ癒されました。
「障害のある人」というとマイナスイメージを抱きがちですが木曜日のぷかぷかパンの販売を通して私の職場にもメンバーのファンと思う人がいるくらい身近な存在になっています。今後もよろしくお願いいたします。
●仕事はチームだと言われています。今日の話を聞いて社会のみんながいろいろな個性のある人をチーム力で支え支え合っていけるようになっていけるといいなと思いました。生き生き、誰もが生きられる世の中になるために小さなことから始めようと思いました。
●当事者の方に来ていただいたため、映像も豊富でお話の内容や活動の様子が理解できました。高﨑さんの姿勢に頭が下がる思いがしました。自分の心の中にある小さな差別意識に日頃から気づき思い直す機会としたいと思います。
●ぷかぷかさんのパン屋さんもカフェにも行かせていただきすべて美味しいのですが、食パンこんがりトーストにすると絶品です。三人の方のそれぞれ個性豊かな表現、人前でも堂々としている姿すごいです。私たちははみ出さないようといつも狭い世界で生きているので心が洗われました。暖かい気持ちになりました。
●一人一人がいい一日を過ごしていくという言葉が凄く心に残りました。障害のある方との偏見を少し持っていたのですが話を聞きこの研修に携わったことにより少しでも地域と一緒に共に過ごし生きていける社会になるよう取組み自分もその中に入れるようになりたいと感じました。
●社会の中でいろいろな人が性かついていることが当たり前ありのままを受けれることが大事と思っていてもそれをするのが難しかったりします。それでもありのままを受け入れてもらうことが当たり前のなるように心に留めておきたいと思いました。
当事者の方が参加してくれる研修は貴重です。繰り返し行い、講師とディスカッションできればと思います。
●当事者の方たちのお話を聞く機会はあまりないのでとてもよかったです。皆さん笑顔がとても素敵でした。充実した毎日を過ごされているのだなと思いました。瀬谷区で暮らすすべての障害を持つ方たちがあんな笑顔を見せ生き生きと過ごせる場所を作っていただきたいです。
●お話しいただいた内容にとても共感いたしました。また、多くの気づきにつながるお話で勉強になりました。今後自分で何ができるかなど考えていきたいと思います。本日はありがとうございました。
●とても高﨑理事長さんのお話やDVDなど見て心が温かくなりました。社会がもっと障害のある方を受け入れてぷかぷかのような人たちのことを知ってほしいと思いました。
●「障碍者」という言葉の意味を考えさせられました。多数の人にとっては障害であっても、それを「個性」ととらえると見方が全く違うものになるのかなと思いました。
●毎週木曜日はパンの日と決めていつも楽しみにしています。最初は「買ってあげたほうがいいのかな?」と思い列に並んだことを覚えていますが、今ではすっかりぷかぷかさんのファンになっていることを今日のお話であらためて気づきました。相模原の事件後、関わっている障害のある方から「私も死んだほうがいいかしら」と言われ思わず言葉が詰まってしまったことがずっと心に引っかかっていましたが今日のお話をお聞きしてヒントがもらえました。ありがとうございました。
●いつもパンを売ってくださる方が講師でいらっしゃりうれしかったです。「ぷかぷかさんが迷子になっています」なんて温かい言葉だろうと思いました。ぷかぷかさんが社会にいてくれることで私たちに暖かい気持ちを思い出させてくれると思いました。よい研修をありがとうございました。
●普段パン屋さんのことしか知らなかったぷかぷかの皆さんのことをたくさん知ることができてうれしかったです。彼らの魅力に惚れ込んでしまったという高﨑さんの言葉にすごく納得しました。高﨑さんがこういった活動や行動をしていただいたおかげで、私も魅力を知ることができました。これからもより多くの方に伝わってほしいと思います。
●障害のある人とどのように接するかと考えることがあった。でもそれは個性なんだという言葉が出てきたがなるほど!と自分の中に落ちついた。
●大変参考になった。一緒にいると心ぷかぷか、社会を考える力実感しました。
●ぷかぷかの皆さんいつも一生懸命で大好きです。社会を彼らに会わせましょう。ありのままの自分でいられることは大事です。
●いつもおいしいパンを楽しみにしています。そして心が和んでいます。ぷかぷかの皆さんの活動が自分の地域にもあったらいいのにと思いました。ありがとうございました。
●障害者の方と一緒に生きるということは言葉にすれば簡単なことのようですが、いまいちどういうことなのか想像しにくかったのですが、今日のお話を聞いて少し具体的に分かったような気がします。とても勉強になりました。
●障害のある人たちに社会が合わせるという点がなるほどそうだなと思いました。その人自身がもっている魅力を自由に発揮できる社会でなくてはと思いつつ、社会と「妥協点」を探る「努力」はけしって無駄ではなかったとも思いました。
●今まで一番良い人権研修でした。
●保育園で日々接している障害のあるお子さんたちが、「ぷかぷか」で働け、紹介された皆さんのように尊重され大切にされいきいきと生活できる未来を強く望みます。そのために小さいうちから理解され尊重され自己肯定感をもって成長していかれるよう努めていきたいと思います。もっとぷかぷかの活動が世間に広まりますように!!
●障害のある方を理解するだけでなく、自分自身が日々良い日々を過ごし、また、良い人生を歩んでいくためにどうすべきか考える良い機会となりました。ありがとうございました。
●ぷかぷかパンここの売店で扱っては?
●ほのぼのとした話をいただきました。よい一日でしたか?このように生きたいです。指導する側を育てることを考えていらっしゃるようでしたら、次回お伺いしたいです。
●いろいろと考えさせられた、考えることができた研修でした。
●メンバーの皆さんが生き生きとのびのびと過ごしている姿が印象的でした。木曜日にパンを買いに行くとほっこりする理由が分かった気がしました。こういう場がもっと増えればいいなと思いました。
●本日は貴重なお話ありがとうございました。触れ合う人たちが互いに心豊かになれる場の存在は今とても貴重だと感じました。よい一日をみんなが体感できる社会をつくるのだと希望がもてました。
●三人の方の質問コーナーではとても心温まり自分も元気をもらいました。社会が彼らに会わせられる世の中になるように私もできることをしていきたいと思いますしぷかぷかのようなお店が増えたら良いなと思いました。
●ありがとうございました。彼らの成長や高﨑さんの思いの変化を来年また来て知りたいです。「よいとまけの歌」聴きたかったです。来年またお願いいたします。必ず来ます。
●気づかされることが多く大変勉強になった。「むっつり大王」に染まることなく楽しそうに仕事をするぷかぷかの皆さんを見習わなければと思います。
●メンバーが出席して話を聞けるなどとても充実した研修でした。
●障害者の支援をする人はとても大変!!というイメージが大きく変わりました。また、皆さんが本当にパンを作っていることが分かり、明日さっそくコロッケパンを買いに行くことにしました。
●とても勉強になりました。ありがとうございました。接することでフィーリングが変わるところまで至っていないのでパン屋さんで接してみたいと思います。
●ぷかぷかで生き生きと働く皆さんの様子、パンを売りに来ているメンバーの皆さんの会話はとても心が和みました。高﨑さんの「彼らに惚れた」という一言が印象に残りました。
●とてもよい研修でした。障害のある人がいたほうが良い。いなくてはできないことがある。支えているのではなく、支えられている。一緒にいると楽しいという単純な発想だけど、何かもやもやしていたことがスッキリしたような気持になりました。
●大変貴重なお話ありがとうございました。支援という言葉よりも得という言葉をお使いになっていたことにとても考えさせられました。同じ目標に立って考えていくことが大事だと思った次第です。
●大変勉強になりました。障害者の皆さんとご一緒することが生活を豊かにするということが良くわかりました。ありがとうございました。
●相模原事件を明るく解決という言葉が印象的だった。どうしたらよいかわからない人も多い中(自分もその一人ですが)信念をもつ人はキーマンとして重要と思います。ありがとうございました。
●ムッツリ大王に感染しない。人前で物おじせず話せる、歌えるぷかぷかの皆さんがうらやましく思います。皆さんのお話、先生のお話を伺い、いい一日になりました。何気なく「パンの日だ」と思って買いに行っていましたが、ほっとする気持ちにしてもらっていたなあと気づかされました。