今朝(8月3日)の朝日新聞声の欄に私(高崎)の投書が載りました。
編集されているので、いまいちの感じですが、相模原の事件を受けて書きました。
あらためて彼らの日々を発信することの大事さを思います。多くの方は、障がいのある人たちがどんな日々を送っているのか知りません。彼らのことを知らないことが、「彼らは社会の負担になっているだけ」「彼らは不幸だ」「生きる価値がない」といった考えにつながっていきます。
ぷかぷかが日々発信しているのは、彼らの平凡な日々の出来事です。今日もせっせといい一日を過ごしました、という記録です。平凡な、それでいてどこか楽しい日々の積み重ねは、彼らの人生そのものです。彼らは「ぷかぷか」で働くことで、街を耕しています。たくさんの「ぷかぷかのファン」を作りだし、街を豊かにしてきました。
昨日書いたセノーさんは「ああああああ〜」とかいいながら毎日街を耕しています。
「ぷかぷか」は彼らに支えられています。彼らがいない「ぷかぷか」は気の抜けたビールのようで、なんの面白みもありません。彼らのおかげでこんなにも楽しい日々を過ごすことができています。こういう雰囲気がいつか社会全体に広がっていくといいなと思っています。