ぷかぷか日記

できないことがあるからこそ、できることがある。

 ぷかぷかのメンバーさんは、一人ではいろいろできないことがあります。でも、できないことがあるからこそ、できることがある、ことがだんだんわかってきました。

 つい先日、「ぷかぷかしんぶん」を配っていたメンバーさんが迷子になりました。迷子になったメンバーさんは、帰り道がわからなくなり、近くにいた地域の方に、帰り道がわからなくなって困っていることを伝えました。その方は時々ぷかぷかのパンを買いに来られる方で、「ぷかぷかしんぶん」も読んでいる方でした。その方はすぐパン屋に電話を入れてくれ、スタッフが迎えに行きました。迎えに行くまで、その方が、迷子になって不安になっているメンバーさんの側についていてくれました。

 今日もその方が、迷子になった方は大丈夫でしたか?と心配してくださいました。

 メンバーさんがみんなしっかりしていて、迷子にならなかったら、こんな「物語」は生まれなかったと思います。できないことがあるからこそできたことだと思います。

 

 先日ケンさんが作った郵便局の人たちとの楽しい関係を紹介しましたが、ケンさんがいろいろできないことがあるからこそできた関係です。ケンさんが普通の人だったら、お互い

「いいとも!」

なんて言い合う楽しい時間は作れなかったと思います。ケンさんのおかげで郵便局のおねぇさんたちが一瞬自由になれた、ともいえると思います。仕事中に「いいとも!」なんて、普通は言いません。言えません、といった方がいいでしょう。でも、ケンさんがいたことで、一瞬でもそういうことが言い合えた、そういう和やかな雰囲気ができたというのは、やはりすごいことだと思うのです。

 ぷかぷかでいろんな物語が生まれたのも、メンバーさんのおかげです。メンバーさんがいなければ、ただのパン屋で、いろんな楽しい物語は生まれなかったと思います。ホームページにいろんな物語がぎっしり詰まっているのも、彼らのおかげです。

 そういったことを考えていくと、支えられているのは実は私たちの方だとあらためて思います。

 いろんなことができないからこそ、いろんな人が、そのできないところを補い、そのことで新しい関係が生まれ、新しい物語が生まれたんだと思います。

 

 もう30年くらい前、なおちゃんというかわいい女の子がいました。なおちゃんには障がいがありました。お母さんはなおちゃんが小さな頃から、将来生きていく場を作る準備を仲間のお母さんたちといっしょに始めました。バザーを何度もやっていく中で地域に少しずつ応援する人たちも増え、そんな関係の中で小さな作業所がスタートしました。毎年行われるお祭りには地域のたくさんの人たちがやってきて、作業所を支えている人たちの層の厚さがそのまま出ているようでした。作業所はやがて社会福祉法人になり、今は大きな福祉事業所になっています。なおちゃんというかわいい女の子から始まった小さな物語が、こんな大きな福祉事業所に発展したのです。

 できないことはだめ、みたいな風潮がありますが、でも、できない人がいることで、新しいつながりができ、それがどんどん広がって、大きな福祉事業所に発展することもあるのです。

 できないことは、ですから、侮れないのです。

 

 

最近の日記
カテゴリ
タグ
月別アーカイブ